ブログblog
暑中お見舞い申し上げます
暑中お見舞い申し上げます。(ブログで申し訳けございません。)
蒸し暑い日が続いていますね。
雨がなかなか降りきれません。幼稚園の前庭も、幼稚園の運動場の土もパサパサです。
草狩りをしても、大量の砂埃が舞い上がって、一瞬前面に霧がかかったよう
でした。
年長:雪組さんが6月1日に植えてくれたサツマイモはもうすぐ2ヶ月。
葉っぱがどんどん大きくなり、ツルも勢いよく伸びてきました。
10月の終わりには、どんなお芋ができているか楽しみです。
しかし、サツマイモも連日の猛暑で、昼間はぐったりとした感じですよ。
こうなると本当に雨が待ち遠しいですね。
西徳寺幼稚園では、夏期特別保育を行っています。
お預かりの受け入れが7時30分から10時まで
10時までは、園児は室内自由遊びを行っています。
10時からは朝の挨拶・出席確認・季節の歌などがあります。
10時45分からは屋上で水遊び等の保育。
11時45分からトイレ・昼食準備・昼食
13時から14時50分まで、たんぽぽのお部屋とすずらんのお部屋にわかれて
:午睡(お昼寝の時間)
15時には帰りの挨拶・降園準備となります。
15時45分通常保育降園終了。
15時45分から18時までは延長保育の時間。
延長保育は室内・室外自由遊び・おやつもあります。
そして、順次降園となります。
毎日、20名前後の園児が夏期特別保育に参加してくれています。
ありがたいですね。
(園長) 多良幸男
ARCHIVE
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月