ブログblog
-
大晦日
早いもので、今日は大晦日です。 日差しはあるんですが、風が強く、西徳寺幼稚園の園庭の木々を激しく揺らしています。 直方市の感田方面では強い風のためでしょうか、10時頃停電が発生しました。 電気… […]
-
2学期の終業式のこと
西徳寺幼稚園の周りの木々はすっかり冬支度をしています。 2学期の終業式では、子どもたちに次のようなことを話しました。 2学期はじめにお話したこと。 ①一つ目は自分の考えや思っていることを自分の… […]
-
2学期が終わります
西徳寺幼稚園では、現在、お遊戯会に向けての練習が始まっています。ハーモニカや鍵盤ハーモニカの 練習、鉄琴や木琴の練習など。自主練習に取り組んでいる子どもたちも多くいます。 冬休みにはご家庭での楽… […]
-
お楽しみ会
12月13日にお楽しみ会を行いました☆ 自分で作った三角帽子をかぶって、 季節の歌を歌ったり、踊ったり♪ 先生からの出し物のマジックショーはとっても盛り上がりましたよ! 最後にプレゼントももらって… […]
-
共同製作発表会「おまつり」
年長:雪組は「よーよー」😃 年中:さくら組は「スーパーボールすくい」😄 年少:梅組は「ちょこばなな」😊 年少:桃組は「くじ引き」😉 たんぽぽ組は「わたがし」のお店です。😃 今年のテーマは「おま… […]
-
のんのんくらぶ
今回の活動は「三角帽子を作ろう!」でした。 カラフルな帽子の中からそれぞれ好きな色を選んで、 シールで飾りつけをしました! ニコニコでかぶってくれるお友達もいて、とってもかわいかったです♡ … […]
-
師走に入りました
今年のカレンダーも残り1枚。⏰ はやいもので、子どもたちも、保護者の方も、教職員も師走でなんとなく 慌ただしく感じます。 園庭の銀杏の葉っぱはほとんど落葉してしまいましたね。💦 寒さが,少しず… […]