ブログblog
-
5月のお誕生会
5月23日(月)は5月のお誕生会です。 5月のお友だちをお祝いするお誕生会ですね。 西徳寺幼稚園の前庭には、鯉のぼりが元気に泳いでいますよ。 さて、その鯉のぼりですが、昔から男の子が生まれると… […]
-
保育参観ありがとうございました。
5月20日(金)は保育参観でした。 コロナ禍の中で、保護者の参観につきまして、参観者1名と人数制限を設けさせていただき ました。 保育参観へのご協力・ご支援ありがとうございました。 各クラス… […]
-
本堂参り・花祭り
5月18日(水)は本堂参り・花祭りでした。 年長さんがたんぽぽ組さんの手を引き、西徳寺の本堂に行きました。 西徳寺の本堂は、ものすごく広くて、大きくて、荘厳な佇まいでした。 花祭りは、御仏様の… […]
-
5月13日:筑豊看護学校の実習中
5月10日より、筑豊看護学校の生徒さんが第1グループ10名、 5月13日より、第2グループ10名、 5月18日より、第3グループ9名が合計29名が西徳寺幼稚園で看護実習されます。 第1グループ… […]
-
ダンス体験 5月6日(金)
S.D.Aの江渕先生によるダンス体験教室が開催されました。 子どもたちは軽快な音楽に合わせながら、ダンスをするのが 大好きですね。 手足のリズミカルな動き、園長から見たら、複雑なステップ、すり足… […]
-
5月5日は子どもの日
この頃変わってきたことは・・・ 幼稚園の園庭では、桜の濃い緑の葉、銀杏の鮮やかな緑の葉、ザクロやバラも めっきり大きくなりましたよ。満開だったツツジの花は少しずつ散り始めましたね。 5月、若葉… […]
-
4月のお誕生会
今日、4月27日(水)は4月のお誕生会でした。 4月のお誕生日の子どもたちは前に出て、大きな声で、上手に自己紹介ができていました。 「どうして上手に言えているのかな?」と不思議に思うぐらい、びっ… […]
-
午後の保育が始まりました
西徳寺幼稚園では、4月22日(金)から午後の保育が始まりました。 勿論、お預かりも行っています。 入園式・進級式の次の日から、慣らし保育を1週間実施しました。 そして、4月22日からは、いよ… […]
-
入園式・進級式
令和4年度の新入園児のみなさん、進級された園児のみなさん誠におめでとうございます。 4月14日(木)はあいにくの雨模様でしたが、雨を吹き飛ばすくらい、とても可愛くて、新鮮で、 これから頑張るぞと… […]
-
令和4年度のはじまり
西徳寺幼稚園の園庭では、風に吹かれて、桜の花びらが舞っています。 桜の花は咲くのも、散るのも見事にはやいですね。 今度は、ツツジの蕾がふくらみ、少しずつ花が綻び始めましたね。 令和4年度がいよ… […]