ブログblog
5月のお誕生会
5月23日(月)は5月のお誕生会です。
5月のお友だちをお祝いするお誕生会ですね。
西徳寺幼稚園の前庭には、鯉のぼりが元気に泳いでいますよ。
さて、その鯉のぼりですが、昔から男の子が生まれるとそのおうちの
前に高い柱を立てて、お空に向かって鯉のぼりが元気に泳ぐように、
鯉のぼりをあげたのです。
「この鯉のぼりのように元気に育ちますように」っていう願いを込めて。
今は、5月5日は、「子どもの日」として、「男の子も女の子も幸せを願って
お祝いする日」となりました。
皆さんが毎日元気でいてくれることをおうちの人は願っています。
進級や入園からもう1ヶ月が過ぎようとしています。だんだん幼稚園に慣れ、
元気に遊ぶ姿が見られるようになりました。嬉しい限りです。
みんなにとって、この1年が最高のすばらしい1年になりますように。
これから先、体も、心もどんどん大きくなっていきます。
ますます、元気で、なかよく、がんばる子になっていきましょう。
お誕生日、本当におめでとうございます。
(園長) 多良幸男