ブログblog
令和4年度のはじまり
西徳寺幼稚園の園庭では、風に吹かれて、桜の花びらが舞っています。
桜の花は咲くのも、散るのも見事にはやいですね。
今度は、ツツジの蕾がふくらみ、少しずつ花が綻び始めましたね。
令和4年度がいよいよ始まりました。
西徳寺幼稚園では、女性の新しい先生を2人迎えることになりました。
4月14日(木)の入園式・進級式で紹介したいと思います。
楽しみにされてください。
園児数は61名のスタートとなります。
雪組、桜組、梅組、たんぽぽ組の各1クラスとなります。
本年度も、園訓は
「げんき、なかよし、がんばる子」を設定し、
教職員1チーム(ワンチーム)、一体となり、
みんなで心を合わせ、子どもたちの幸せを目指し、
園児のための幼稚園づくりのために努力していきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
(園長) 多良 幸男
ARCHIVE
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月