ブログblog
この頃変わってきたこと
11月22日は「いい夫婦の日」だそうです。
何とか、言葉通り、「いい夫婦の日」にあやかりたいものです。
さて、西徳寺幼稚園では先週は、11月のお誕生会、秋いっぱい運動会
絵画教室のカレンダー作り、課外の体操教室、英語、スイミング教室、ダンス教室
と実施しています。実際の授業や活動の様子は、ホームページやインスタグラムで
ご覧ください。よろしくお願いいたします。
この頃変わってきたことは、園庭の銀杏の葉が見事に黄色く色づき、少しずつ落ち
始めました。
直方市の花である水仙が芽を出し、少しずつ成長しています。冬の水仙は、親しみ
やすく、広く見ることができます。清楚で、いい香りが漂う、直方市のシンボルの
花です。
いよいよ冬間近ですね。
幼稚園では、11月1日~令和4年度の入園児の受付をしております。
現在のところ3歳児、来年度の年少さんの園児数が少ないようです。
再度の保護者の皆様、関係各位の皆様の積極的なご支援をお願いいたします。
(園長) 多良幸男