COPYRIGHT © SAITOKUJIYOCHIEN ALL RIGHTS RESERVED.

ブログblog

幼稚園教育の目指す姿14(ソーシャルスキル(社会力)②)

<ソーシャルスキル(社会力)指導の基本的テクニック> 

  (よくわかるソーシャルスキルトレーニング実例集 ナツメ社 2012年より)

○教示 言葉や絵カードなどを用いて直接教える

○モデリング 指導者や友だちの手本となるふるまいを見せて学ばせる

○リハーサル 模擬場面などで実際にやってみる(ロールプレイング)

○フィードバック 行動を振り返り、褒めたり修正を求めたりする

○般化 どのような場面(時、場所、人にかかわらず)でもできるように

大人と模擬場面で練習することをロールプレイングと言いますが、これもリハーサルの

手段です。

さらに、実践してみて、そのやり方が良かったのかどうか、どの点を改善すればもっと

よくなるかといったことを振り返ること(褒めたり、修正したり)も大切です。

これをフィードバックと言います。

そして、訓練場面だけでなく、実生活(幼稚園や家庭)においてもスキルが実践できる

ように工夫していくことを般化といいます。

これらの指導方法を組み合わせて、ソーシャルスキル指導は行われます。

これらの方法を適宜組み合わせ、さらに、子ども同士の影響力をいかしていくことが

有効です。西徳寺幼稚園では、子ども同士の影響力をいかしながら、日々、子どもたちに

ソーシャルスキルの獲得を目指しています。

ソーシャルスキル(社会力)の獲得は西徳寺幼稚園の園生活の指導だけでは困難です。

保護者の皆様やご家庭のご支援・ご協力を今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

                            (園長) 多良幸男

お気軽にご見学ください

ご見学やご相談・入園申込については随時、受付中です

ご見学・ご相談