ブログblog
課外活動開設のお知らせ(2学期以降に順次開設)
西徳寺幼稚園の周りでは、田植えが始まりましたね。
田んぼに水を引いて、丁寧に、真っ直ぐに、間隔を取りながら、
『美味しいお米ができますように。』と祈りを込めて、
稲が田んぼに植えられていきます。
ところで、西徳寺幼稚園では、様々な課外活動を取り入れて
子どもたちの情緒を豊かに育みたいと考えています。
また、身体の発達を促進し、友達と一緒に行うことにより
社会性も身につけさせていきたいと思います。
課外活動とは、決まっている教育課程の他に行われる
教育活動のことです。
園児の希望者を対象に、2学期以降に順次、各分野の専門家の協力により、課外活動を平常の保育時間後に(原則として
2時30分~4時頃まで)開設していきます。
英語につきましては、以前から開設しております。
今後、開設予定の課外活動は、
スイミング・ダンス・体操・習字【書き方(文字のおけいこ)】を
予定しています。詳しくは、今後出されます案内やパンフレット
等をご覧ください。
課外活動につきましては、月謝を払っていただきます。
なお、参加人数がそろわない場合は、開設ができないこと
もあります。
今後とも、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
(園長) 多良幸男