ブログblog
この頃変わったこと
朝夕は少しずつ秋の気配がしてきましたね。
今年は、例年以上に、桜の葉っぱが落ちるのがはやいような気がしています。
運動場の銀杏の木が「実」を落としはじめました。
残暑の厳しさのためでしょうか。
サツマイモのピンクの可憐な花が増えてきました。
数えたら60くらい咲いていました。
運動会練習がお遊戯室や運動場で始まっています。
課内体操、2回目です。
器具運動(マット、跳箱)やボールをバトン代わりに使ったリレー
、かけっこなど・・
器具運動は日常の生活ではなかなかお目にかかれない運動種目ですね。
園児をあきさせない活動や工夫がいっぱい!!
園児の輝いている目、生き生きした表情や姿がとっても眩しい。
(園長) 多良幸男