ブログblog
保育参観・保護者の会総会
本日は、ご多用な中、保育参観並びに総会へのご出席誠にありがとう
ございました。
保護者の会総会に際しまして・・園長の話です・・
幼児期は、遊びを通して、学び成長する大切な時期です。
幼稚園では集団生活を通して、学び成長していきます。
初めのころは子どもも保護者の方も戸惑いがあるかと思いますが、
大丈夫、子どもたちの適応能力は素晴らしく、乗り越えていきます。
段々と幼稚園生活に慣れて、いろいろなことに興味や関心を持ち、
幼稚園生活が楽しくなっていきます。
西徳寺幼稚園では、本年度も「元気、なかよし、がんばる子」を
教育方針に掲げ、取り組んでいます。
そこで、子どもたちのさらなる成長のために、2点お話したいと
思います。
1点目は、ますます、ご家庭と幼稚園との連携・絆をさらに深めたいと
考えます。
そして、子どもたちの育ちを見守り、支援していければよいなと考えます。
2点目は、保護者の会活動へのご協力のお願いです。
園からのおたよりやお知らせなどの情報をより密に共有しながらのご支援・
ご協力をお願いできたらと思います。
これまでのご家庭のご協力に深く感謝するとともに、今後とも相変わらずの
ご支援・ご協力をお願いいたしまして、ご挨拶といたします。
といった園長の話をしました。
(園長) 多良幸男