ブログblog
この頃変わったこと
令和5年度の幕があがりました。
桜の花は風に乗って、一気に散ってしまいましたね。
チューリップの花は盛りを迎えています。
感覚的に、赤やピンクのチューリップは花びらが落ちて、散るのが早い気がします。
黄色や白色や紫色のチューリップの花びらはしっかりと残っている感じです。
菜の花、ツツジ、キンギョソウ、デージー、芝桜の花はここぞとばかりに咲き誇って、
春爛漫。
西徳寺幼稚園では、春季特別保育があっています。今日は最終日、4月11日(火)は
15名の参加です。みんなおいしくお弁当をいただきましたよ。
春季特別保育へのご参加・ご協力、誠にありがとうございました。
令和4年度、雪組さんの「スイミー」の卒園制作を県道沿いに設置しています。
お近くにお越しの時は、是非ご覧ください。
遊具のアンパンマンの滑り台(前庭)を始め、運動場の滑り台などの安全点検と塗装を
4月3日(月)からはじめて、4月14日(金)には終了します。
令和5年度も、遊具を使って「遊べで思いっきり遊べ」そうですね。
4月13日(木)は令和5年度の西徳寺幼稚園の入園式・進級式です。
10時からの実施予定。どうぞよろしくお願いいたします。
子どもたちに会うのがとても楽しみです。
(園長) 多良幸男
ARCHIVE
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月