ブログblog
ありがとうさよなら運動会
3月8日(水)はありがとうさよなら運動会。
たんぽぽ組さんはトンネルをくぐって、先生とぎゅー。
年少:梅組さんはミニカーに乗って、折り返し、先生とぎゅー。
年中:桜組さんは昔の幼稚園かばんをからって、途中、先生に抱っこしてもらう。
年長:雪組さんはランドセルをからって勝負! 途中先生におんぶされる。
雪組さんの勝ち!!
どちらも先生に抱っこして貰ったり、おんぶして貰ったりしてとっても嬉しそうでしたよ。
今月の踊りは、「春がきた」
1年間の成長が感じられる運動会となりました。
保護者の皆さま、3月のミニ運動会に沢山ご参加いただきありがとうございます。
春が近づいてきて、卒園、進級が迫ってきました。少しずつ寂しい気持ちになりますが、
園児のみんなは「元気」「なかよし」「がんばる子」を目指して、元気いっぱい頑張る
ことができました。体を動かし、気持ちよい汗をかきましね。
園長の方から、頑張ったみんなに、よくやったコールを送りました。
「よーくやった。」「よーくやった。」「よーくやった。みんな」
力いっぱい頑張りました。これからも思い出をいっぱい作りましょう。
お外で遊べるときは、安全に気をつけて「遊べで思いっきり遊べ。」
(園長) 多良幸男