ブログblog
11月のお誕生会
(園長の話)
『11月生まれのお誕生日の皆さんおめでとうございます。
夏から秋へ、そして、だんだん冬になっていく時で、朝晩はずいぶん寒く
なってきましたね。
この前、みんなはミカン狩りにいきましたね。
宗像の田島にあるみかん畑には、たくさんのミカンがなっていました。
ミカンのおいしそうな匂いが農園に溢れていました。色あざやかなミカンが
なっていました。
そのミカンのおいしい匂いに包まれて、ミカンの農園の方のお話を聞いたり
ミカン狩りをしたり、お弁当を食べてお喋りしたり、おやつに農園のみかんを
いただいたりしました。
1日たっぷり秋を満喫することができまた。
バスの中も秋を味わって、楽しさいっぱいで園に帰ってきましたね。
11月はミカンやリンゴ、カキなどの果物、栗や新米などとてもおいしい時期
です。11月の人はこういう時期にうまれたのですね。
お誕生日は皆さんの成長を願っているお家の人にとっても、とてもうれしい1日
です。西徳寺幼稚園でもみんながお祝いしてくれます。
風邪をひかないで、元気に冬を乗り切りましょう。
11月生まれのお友だち、そして、他のお友だちみんなにとって、この1年が
最高の素晴らしい1年になりますように。
お誕生日、本当におめでとうございます。
お話を最後まで一生懸命聞いてくれてありがとう。』
という話を園児に贈りました。
(園長) 多良幸男