ブログblog
幼稚園バスに乗ってみかん狩り
11月4日(金)宗像市の田島にある『なかの風の丘農園』に幼稚園バス2台で行きました。
幼稚園出発が10時10分。年長:雪組さんとたんぽぽ組さんが’’つばめバス”に、
年中:桜組さんと年少:梅組さんは”はとバス”に乗車して出発です。
みかん園到着が11時、所要時間50分ぐらい。
みかん畑の周りは、今年は特にイノシシ防止用の鉄柵が広く張られていました。
門扉も新たに着け加わっていました。イノシシもおいしいみかんが大好きなようです。
ミカン農園の方から、おいしいみかんの見つけ方やはさみを使っての切り方を教えて
もらい、早速みかん狩り開始。自然のさわやかな空気をいっぱい吸い込んで。
みかんのおいしい匂いを嗅ぎながら。
年長雪組さん、年中桜組さんは自分たちでみかんを切りました。
年少梅組さん、たんぽぽ組さんは教職員から切ってもらいました。
袋がパンパンになるまで、詰め込みました。
11時50分から12時40分までは昼食。
おやつには農園のもぎたてのおいしいみかんをいただきました。
13時50分には西徳寺幼稚園に無事到着。大満足のみかん狩りとなりました。
お家にも”もぎたてのみかん”の香りとおいしい味が届きます。
(園長) 多良幸男