ブログblog
教育実習生が来ています
北九州市の折尾の大学から保育園や幼稚園の先生になるために、
10月13日(木)から10月26日(水)までの10日間、
大学生1名が教育実習に来園しています。本年度、7人目の教育実習生となります。
10月13日(木)から10月19日(水)までは年少:梅組に、
10月20日(木)から10月26日(水)までは年中:桜組に入ってもらいます。
朝のお迎えから、帰りまで園児や教職員に深く関わり保育の指導・支援をして、実習
を行ってくれます。
10月14日(金)には、園外保育で平成筑豊鉄道に乗り、福智町のワィ・ワィ・ワ
公園に行き、指導に、支援にと活躍してくれました。電車に乗る機会が少ない園児たち
の保育は電車の乗り降りや電車内での過ごし方、挨拶の仕方などとても神経を使ったこと
と思います。安全面や健康面での配慮、食事面での配慮、水分補給、トイレの指導なども
園児にかかわりながら行ってくれました。・・・勿論、担当の教諭と打ち合わせの上です。
残り半分となりました。
今日は第1回目の、1日責任実習となります。体調に気をつけて頑張ってください。
(園長) 多良幸男
ARCHIVE
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月